デュエルマスターズの最新弾『誕ジョー↑ マスター・ドラゴン↑↑~正義ノ裁キ~』に収録の「集器医 ランプ」がコロコロニュースで判明しました。
集器医 ランプ U コスト5 闇文明 クリーチャー:マフィ・ギャング パワー1000 ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体の[キズナ]能力を使う) [キズナ]バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-5000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) |
こちらが集器医 ランプ のテキストになります。
「バング“BNG”ドンゴ」に続き2体目のキズナ持ちクリーチャーです。
シールドトリガーで出てきて「バング“BNG”ドンゴ」の効果で手札を捨てれば旧マッドネスを出すことができますね。
タカラトミー 2017-12-16