コロコロ公式サイトの「次号の予告」で紹介された《伝説の決闘者》を使った4ターンキルの紹介になります。
4ターンコンボ
3ターン目にブレードグレンオー・マックスをマナ進化で召喚してバトルゾーンに出します。
このとき、進化元を伝説の決闘者にしてください。
4ターン目に、落城の計またはセンジュ・スプラッシュでブレードグレンオーマックスのみを手札に戻します。
バトルゾーンに残った伝説の決闘者はスピードアタッカーがついているため召喚酔いはしません。
あとは、シールドトリガーがないことを祈って3回攻撃すれば勝利できます。
コンボパーツの紹介
伝説の決闘者(マスター・オブ・デュエル)
コスト15 |
|
単色の火文明以外のクリーチャーも進化元にできます。
たとえば、虹文明のモーツァルトなんかも相手のドラゴンが攻撃できなくなるため候補としていいかもしれません。
|
効果で進化クリーチャーだけを手札に戻すことが出来ます。
センジュ・スプラッシュも落城の計と同じような効果のカードです。
いかがだったでしょうか。
今回は伝説の決闘者のコンボを紹介させていただきました。
デッキを作るなら、5000gtやドラゴ大王等の大型クリーチャーを入れて進化元を増やしてもいいと思います。
シールドトリガーで伝説の決闘者が除去されても、次のターンにブレードグレンオーで後続が途切れないため、そのまま押し切ることが出来そうです。
引き続き、デュエルマスターズのコンボを紹介していきます。
他にもコンボを紹介しています。
もし、よろしければご覧になってください。