2017年9月16日に最新弾『拡張パック新3弾 気分J・O・E×2メラ冒険!!』が発売になります。
今回は最新弾のスーパーレア「水上第九院 シャコガイル」のデッキを紹介です。
ジャックライヤループのフィニッシャーを「水上第九院 シャコガイル」にして組んでみました。
![]() |
水上第九院 シャコガイル
種類:クリーチャー 文明:水文明 種族:ムートピア パワー13000 コスト9 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加え、シャッフルする。 ■相手のターンのはじめに、カードを5枚引き、その後、自分の手札を3枚捨てる。 ■自分の山札の最後の1枚を引く時、ゲームに負けるかわりに勝つ。 |
シャコガイル型ジャックライヤループ
デッキレシピ
水文明
- 水上第九院 シャコガイル 3枚
- ルナ・リボルバーホイール 3枚
- アクア忍者 ライヤ 4枚
- ドンドン吸い込むナウ 4枚
- クリスタル・メモリー 4枚
自然文明
- Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 4枚
- ベイB ジャック 4枚
- カブラ・カターブラ 2枚
- 霞み妖精ジャスミン 4枚
- 桜風妖精ステップル 4枚
虹文明
- 怒流牙 佐助の超人 4枚
回し方解説
「Dの花道 ズンドコ晴れ舞台」をバトルゾーンに出して次の自分のターン開始時にDスイッチの効果を使いノーコストで「ルナ・リボルバーホイール」をバトルゾーンに出します。
1マナで「ベイB ジャック」を召喚して「ルナ・リボルバーホイール」アンタップさせます。
次に「リボルバーホイールループ」でマナブーストしてください。
後は9マナ支払って「水上第九院 シャコガイル」を召喚して、山札が5枚以下になるようにマナブーストすれば完了です。
ターンを終了して相手ターンのはじめに「水上第九院 シャコガイル」で5枚をドローすればエクストラウィンできます。
「水上第九院 シャコガイル」がマナゾーンにある場合は「カブラ・カターブラ」で回収、墓地にある場合は「怒流牙 佐助の超人」でマナに送った後「カブラ・カターブラ」で手札に加えます。
ループ方法は「ライヤループ」でも大丈夫です。
ライヤループ
バトルゾーン:「Dの花道 ズンドコ晴れ舞台」、「ベイB ジャック」、「アクア忍者 ライヤ」
手札:「アクア忍者 ライヤ」
手順
1.「ベイB ジャック」の効果を使いバトルゾーンの「アクア忍者 ライヤ」をタップして「アクア忍者 ライヤ」を召喚します。
2.「アクア忍者 ライヤ」がバトルゾーンに出たので「Dの花道 ズンドコ晴れ舞台」で1枚マナブーストして、召喚した「アクア忍者 ライヤ」の効果でタップした「アクア忍者 ライヤ」を手札に戻します。以降1に戻ってループしてマナブーストできます。
リボルバーホイールループ
バトルゾーン:「Dの花道 ズンドコ晴れ舞台」、「ベイB ジャック」、「ルナ・リボルバーホイール」
手札:「アクア忍者 ライヤ」
手順
1.「ベイB ジャック」の効果を使いバトルゾーンの「ルナ・リボルバーホイール」をタップして「アクア忍者 ライヤ」を召喚します。
2.「アクア忍者 ライヤ」がバトルゾーンに出たので「Dの花道 ズンドコ晴れ舞台」で1枚マナブーストして、「ルナ・リボルバーホイール」をアンタップ、召喚した「アクア忍者 ライヤ」の効果で自身を手札に戻します。以降1に戻ってループしてマナブーストできます。
カード紹介
ループパーツ
「ドンドン吸い込むナウ」:ループパーツを集めつつ防御札としても機能。
「クリスタル・メモリー」:必要なカードをなんでも持ってこれるサーチカード。
「カブラ・カターブラ」:マナ回収カード
カブラ・カターブラ C 自然文明 (3)
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ 1000 S・トリガー このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 |
「怒流牙 佐助の超人」:手札入れ替えと墓地の「水上第九院 シャコガイル」をマナに送る
怒流牙 佐助の超人(サルトビ・ジャイアント) P 水/自然文明 (4)
クリーチャー:ジャイアント/アースイーター/シノビ 3000 マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ニンジャ・ストライク5 このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。その後、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。 |
「霞み妖精ジャスミン」、「桜風妖精ステップル」:2コストのマナブーストのため採用
「水上第九院 シャコガイル」のコンボと相性のいいカードを紹介しています。
→【水上第九院 シャコガイル】4つのコンボと相性のいいカード紹介『拡張パック新3弾 気分J・O・E×2メラ冒険!!』
こちらでは今回紹介したのと違うタイプの「水上第九院 シャコガイル」デッキを紹介しています。
→【デッキ紹介】コンボデッキ「オールフォーワン・シャコガイル」