2017年9月16日に最新弾『拡張パック新3弾 気分J・O・E×2メラ冒険!!』が発売になります。
今回は最新弾のスーパーレア「水上第九院 シャコガイル」と相性のいいカードをまとめて見ました。
![]() |
水上第九院 シャコガイル
種類:クリーチャー 文明:水文明 種族:ムートピア パワー13000 コスト9 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加え、シャッフルする。 ■相手のターンのはじめに、カードを5枚引き、その後、自分の手札を3枚捨てる。 ■自分の山札の最後の1枚を引く時、ゲームに負けるかわりに勝つ。 |
グランドじーさん・コンボ
「奇天烈X グランドダイス」と「爆笑必至 じーさん」のコンボになります。
2体が揃っている状態で「爆笑必至 じーさん」の効果を使えば「奇天烈X グランドダイス」の置換効果で5枚ずつ引くことが出来ます。
QEDテクノロジー・コンボ
「龍素王 Q.E.D.」の効果で「水上第九院 シャコガイル」をノーコストで召喚、そのあと「インビンシブル・テクノロジー」をノーコストで唱えて山札を1枚残して全部引けば勝ちです。
「真理銃 エビデンス」を「龍素王 Q.E.D.」に龍解させるには「エターナル・ブレイン」連発すれば簡単です。
MDW・コンボ
墓地に「水上第九院 シャコガイル」、「世界の果て ターミネーター」、「単騎連射 マグナム」がある状態で「Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド」のDスイッチ効果を使い3体を蘇生させます。
「水上第九院 シャコガイル」の効果で山札が回復したあと「世界の果て ターミネーター」で山札を5枚にして、 「単騎連射 マグナム」で相手の「Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド」効果からバトルゾーンに出てくるクリーチャーを置換効果で効果を使わせずに墓地に送ります。
相手ターンのはじめに「水上第九院 シャコガイル」で山札全部引いて勝ちです。
エザワアマテラス・コンボ
「Dの機関 オール・フォー・ワン」がある状態で「黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド」召喚し山札を3枚にします。
ターンエンド時「Dの機関 オール・フォー・ワン」の効果で「黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド」を破壊し「クイーン・アマテラス」をバトルゾーンに出します。
「クイーン・アマテラス」が出た時「Dの機関 オール・フォー・ワン」のDスイッチを使い「クイーン・アマテラス」の効果を2回使えるようにしましょう。
1回目の効果でデッキ内から「蝕王の晩餐」を使い墓地の「水上第九院 シャコガイル」を蘇生させて、2回目の効果で「再誕の聖地」を使い墓地のカードをすべてマナゾーンに送ります。
そのあと「水上第九院 シャコガイル」効果処理が残っているため墓地のカードを山札に送りますが「再誕の聖地」で空になっているので山札は3枚のままです。
ターンエンドして相手ターンのはじめに全部引いてしましょう。
「蝕王の晩餐」は新規カードで発売前のため暫定テキストを掲載しています。
相性のいいカード
「禁断~封印されしX~」と「終焉の禁断 ドルマゲドンX」の両方をデッキに入れていれば、デュエル開始時に山札19枚から始めることができます。
デッキの圧縮にオススメです。
こちらの記事でシャコガイルのデッキを組んでみました。
→【デッキ紹介】コンボデッキ「オールフォーワン・シャコガイル」
→【デッキ紹介】シャコガイル型ジャックライヤループ【デッキレシピ・回し方解説】